
今回募集するのは、精神保健福祉士のお仕事です!!
★★★★★★おすすめポイント★★★★★★
◇賞与計あり(年2回/計4ヶ月分)◇
◇昇給あり(年1回)◇
◇短時間正規雇用制度導入◇
お子様が3歳になるまで正職員のまま1日6時間勤務可能
◇休暇制度充実(夏季休暇他)◇
◇院内見学随時受付中!!◇
◇マイカー通勤可能◇
◇市電・JRの最寄り駅から徒歩2分!◇
◇通勤手当あり(上限:40,000円)◇
◇研修制度充実!スキルアップしながら働ける職場◇
【病院の特徴】
病院(429床、精神科、認知症疾患患治療病棟)及び障がい福祉サービス
開放的な治療環境で、精神科救急・急性期治療から地域リハビリテーションまで、
患者様のトータルサポートを積極的に取り組まれています。
平成12年より病棟機能分化を行い、統合失調症を主体とした精神病圏の救急・急性期治療病棟、
リハビリテーション病棟、認知症治療病棟、気分障害や神経症などのストレス疾患に対応した
ストレスケア病棟を中心に精神疾患を総合的に治療できる環境を整えている病院です。
☆病院内の委員会が充実して、他職種との関りが多いため情報共有しやすい環境です!
研修には、積極的に取り組める体制となっております。
(法人内外の研修会には、公務として参加可能です。)
精神保健福祉士として高みを目指したい方、お待ちしております。
同法人内には、精神保健福祉士が50人以上勤務しており各々の所属部門でのやりがいを共有し
切磋琢磨し合える職場です!!
※病院での業務経験がない方でも、初期研修制度がありますので安心してご応募ください!
みなさまのご応募お待ちしております。
広島求人ナビでは、その他ハローワークで未掲載の求人情報も多数公開中です!!
営業・事務・販売・受付・総務・人事・企画・管理・公務員・不動産・金融・旅行・観光・飲食・コンビニなど
様々な職種での経験をお持ちの方もお待ちしておりますです!

雇用形態 | 職業紹介 正社員 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ■賞与あり(年2回/計4ヶ月分) 前年度実績6月・12月 ■昇給あり(年1回) ■各種手当 保育:10,000円 扶養:8,000円 家族:6,000円/1人 休日:1,200円/日 通勤:上限40,000円 ■短時間正規雇用制度導入 ※お子様が3歳になるまで、正職員のまま 1日6時間の短時間勤務が可能です ■選択型福利厚生制度 ※一定額の範囲内で、各自福利厚生を選択できます ■内科診療費補助 当院内内科受診時、職員会から費用補助が受けられます ■職員食堂完備(ランチ1食300円、弁当400円程度) 忙しい時は、弁当を病棟へ配達して頂けます! ■病院見学可能! ■研修制度充実 法人内外の研修会は公務で参加可能です ■退職金制度あり |
職種 | 祝金15万円対象で賞与ありの病院内精神保健福祉士 |
仕事内容 | ・入院患者様への退院支援 ・退院後の生活を見据え、様々な人や機関との連絡、調整 ・受療前の相談業務も担っており、医療への 繋ぎだけでなく、その方のニーズに合わせた 相談、制度、サービスの提案 【1日の流れ】 9:00~ 午前業務 相談援助など 12:00~ 昼休憩 社員食堂など利用可 13:00~ 午後業務 相談援助や書類作成 |
求める人材 | 精神保健福祉士の有資格者 |
勤務時間 | 8:30~17:00 休憩時価60分 |
休日・休暇 | シフトによる週休二日制 (日・祝日は当番制)※月1~2回程度出勤 他休暇制度 年次有給休暇(採用3ヶ月後3日、6ヶ月後13日付与) 夏季休暇、年末年始休暇、介護・看護休暇 結婚その他慶弔休暇 勤続10年以上の方を対象にリフレッシュ休暇あり 年間休日109日 |
- 受動喫煙対策について
受動喫煙対策あり
勤務地 | 広島県西区草津梅が丘 |
---|
応募方法 | エントリーフォーム及びお電話による応募 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 担当者携帯または、会社電話番号082-437-3333よりご連絡致します。 |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
コンサルタントから一言 | ご応募お待ちしております。 |