生活支援員 job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2025.06.26更新

生活支援員 job tagについて

募集要項
雇用形態
正社員
募集人数
1人 募集理由 増員
給与
  • 【月給】162,100円~225,400円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):処遇改善加算手当 34,000円〜40,000円特殊業務手当 6,484円〜9,016円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):扶養手当  5,000~30,000円 住宅手当 上限27,000円 夜勤手当 6,000円/回(月平均30,000円) 年末年始手当3,000円/回 ※基本給は同一職種の経験年数に応じて決定します。
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
職種 生活支援員
job tagについて
仕事内容 ☆障がい者支援施設(入所定員80名 通所あり)での生活全般の 介護サービスを提供していただきます。 ・移動、食事、入浴(3人体制)、排泄などの日常生活の介助 ・介護記録作成 ・誕生日会などのレクリエーションの実施 ・創作活動等の日中活動支援、クラブ活動支援 ・夜勤業務有り ※基本給は、同一職種の経験年数に応じて決定いたします。 変更範囲:変更なし
勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
7時30分〜16時30分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)16:00~翌9:00 ※(4)は休憩120分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
*20代から70代までの幅広い年齢層が活躍中。  平均在職年数10年を超えた働きやすい環境。 *子育て世代も活躍中。子育てを両立しながら働けます。 *年間休日121日、プライベートを両立できます。 *賞与あり(年2回、4.45ヶ月分(前年度実績))。 *昇給あり、各種手当や福利厚生も充実。 *福祉医療機構退職手当共済事業加入。 *マイカー通勤で廿日市市内から30分程度。 *有給休暇は2年6ヶ月以上継続勤務し、全勤務日の8割以上  勤務した方に20日付与。 *介護の仕事が好きな方、人と関わることが好きな方の  ご応募をお待ちしております。 ※応募の際は、ハローワークを通して電話連絡の上  「紹介状」「履歴書」「職務経歴書(職務経歴がある方のみ)」  を事業所住所宛にご郵送ください。
休日・休暇
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフトによる月10日休み(毎月の勤務表により指示します) 夏季休暇・冬季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 広島県廿日市市永原5番地1
34150-02045051

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る