児童指導員 job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2024.12.27更新

児童指導員 job tagについて

募集要項
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名
募集人数
2人 募集理由 増員
給与
  • 【時給】1,020円~1,500円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜200,000円(前年度実績)
職種 児童指導員
job tagについて
仕事内容 放課後等デイサービス クオレでの業務です。 発達障がいを持つ児童に対する療育、生活支援 SST等、専門的な療育をしています。 *児童の送迎あり 車種:シエンタ・パッソ使用 *クラフト、手芸などの指導ができる方優遇します ※臨床心理士、公認心理士、言語聴覚士、理学療法士の資格および 教員免許をお持ちの方優遇します ※上記資格をお持ちの方、もしくは児童福祉施設での勤務経験2年 以上ある方に限ります 《変更範囲:変更なし》
勤務時間
就業時間1
14時00分〜18時00分
就業時間2
15時00分〜19時00分
就業時間3
9時30分〜15時00分
又は
10時00分〜15時00分の時間の間の4時間程度
就業時間に関する特記事項
(1)(2)平日 (シフト又は相談可) (3)土曜及び学校休業日(休憩60分)
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週1日〜週5日 労働日数について相談可
待遇
通勤手当
なし
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
なし
再雇用
なし
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
*マイカー通勤:相談による・無料駐車場有り *有給休暇:法定通り付与 *週28時間未満の雇用です *雇用保険加入は就業時間・日数による 2014年以来、発達障がいや知的障害がい者に対して専門的な療 育を行っています。2023年2月に坪生町1丁目に就労支援事業 所を併設した形で新築移転しました。障害児療育に対して意欲のあ る方をお待ちしています。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *オンライン自主応募可 《雇用契約更新上限:なし》
休日・休暇
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
週1~5日勤務相談可 *ご希望の就労曜日は相談に応じます
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 広島県福山市
34050-27751741

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る