放課後児童クラブの補助員(春日小学校) job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2025.07.18更新

放課後児童クラブの補助員(春日小学校) job tagについて

募集要項
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
募集人数
3人 募集理由 新規事業所設立
給与
  • 【時給】1,050円~1,350円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):看護師の資格を持たれている方は時給1350円 その他の方は時給1050円~1070円 交通費、ガソリン代
賞与
賞与制度の有無 なし
職種 放課後児童クラブの補助員(春日小学校)
job tagについて
仕事内容 放課後児童クラブ(春日小学校)での支援員補助業務 ○基本的生活習慣の形成を図る  ・挨拶、整理整頓の望ましい生活習慣をつける  ・自主学習をつける ○遊びを通じて仲間づくりを図る  ・室内遊び(読書、各種ゲーム、工作、共同制作等)  ・野外遊び(ドッジボール、縄跳び、スポーツ、レクレーション   、自由遊び等) ○その他  ・育成日誌の作成・月次の出納・報告書作成・経費管理  ・おやつ購入・学校や行政との連携・保護者との連携)                   <変更範囲:変更なし>
勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
13時15分〜19時00分
就業時間2
8時00分〜18時00分
就業時間3
8時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(1)平日 (2)土曜日 (3)長休日(平日) 上記時間帯で6時間以内の勤務
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週3日〜週4日 労働日数について相談可
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
労災保険
転勤
転勤の可能性の有無 あり
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
あり
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
2025年4月から福山市委託事業の放課後児童クラブです。 保護者や地域の皆さんと一緒に児童の成長を見守りませんか・・・ *マイカー通勤:無料駐車場あり *有給休暇は法定通り付与 *各種保険は就業時間・日数による *定年年齢以上の方も同条件で雇用の可能性あり #シニア歓迎(60歳以上歓迎) *現在、感染症対策として、施設見学を中止しています。 【応募の流れ】 電話受付(雇用条件・資格等の確認)→日程調整1・2→採否決定 1.一次試験(筆記試験等) 履歴書(写真添付)、有資格者証・修了証の写し、筆記用具持参 2.代表者採用面接(リモートにて) *2019年開園法人運営保育園あり(ヤギのいる可愛い保育園)
休日・休暇
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
育児休業
該当者なし
所在地アクセス
勤務地 広島県福山市春日町浦上2002 春日小学校内
34050-15131951

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る