生活支援員 job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2023.05.17更新

生活支援員 job tagについて

募集要項
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
4名登用
募集人数
1人 募集理由 増員
給与
  • 【時給】930円~1,030円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
職種 生活支援員
job tagについて
仕事内容 地域で暮らす人々を支えるオシゴト!人と人とのつながりを大切に 笑顔あふれる職場です! 障がい者生活介護事業(通所:20定員)にて、ご利用様に対する 日中活動支援をしていただきます。 <主な業務> ・食事、排泄、入浴等の介助  ・創作活動介助(陶芸、絵画、手芸 等) ・園芸活動介助(花や野菜作り等) ・レクレーション開催等 ・軽作業介助(贈答品等の包装内職等) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの    紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
勤務時間
就業時間1
9時30分〜16時30分
又は
9時30分〜16時30分の時間の間の3時間以上
就業時間に関する特記事項
就業時間については、希望時間等の相談可能です。 (休憩時間は勤務時間による)
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週5日程度
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
労災保険
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
なし
再雇用
なし
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
*マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当:当法規定に準ずる。自家用車通勤者  往復距離(小数点以下切捨)×実勤務日数×30円  (ただし、2km以下は支給なし。   車輌任意保険、対物無制限に加入必須) *各種保険加入は就業時間・日数による ≪子育て支援求人≫ ・休日、就業時間、突発的な休暇(子どもの病気等)の相談可能 ・パートから初めて子育てをしながら少しずつ時間を増やし、  フルタイムへ移行していく職員さんも多く、長く働いて頂けます
休日・休暇
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
12月30日~1月3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 広島県福山市新市町相方1172-1
34050-10954831

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る