生活相談員 job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2023.08.25更新

生活相談員 job tagについて

募集要項
雇用形態
正社員
募集人数
1人
給与
  • 【月給】170,000円~200,000円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):資格手当 10,000円〜20,000円運転手当 5,000円〜5,000円処遇手当 3,000円〜8,000円ベースアップ手当 5,000円〜9,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):住宅手当:~15,000円 扶養手当  配偶者:  16,000円  配偶者以外2人まで  1人につき: 5,000円  その他:   1,000円
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
職種 生活相談員
job tagについて
仕事内容 ・特養、デイサービス、ショートステイ、ケアハウス、老人介護支 援センターのいずれかの面談業務・契約・相談・送迎。 ・その他、行事の企画・地域事業への参加等。 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けて、  面接時には紹介状を持参してください。
勤務時間
就業時間1
8時30分〜17時30分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
※採用半年から1年の間は、相談業務を行う部署で、  介護業務を行う場合あり。 *因島から通勤される方には、大橋代として、  月額11,000円~18,000円の間で算定し支給します。 ※前歴の職歴により基本給を決定します。 ※昇給について、満60歳に到達した翌年から行わない。 ※賞与について、入社期間に応じて初回は寸志または支払いがない ことがある。 ※けが等で給食する場合、健康保険による傷病手当(6割)に+自 社保険の2割  補償あり。
休日・休暇
休日
その他
週休二日制
その他
その他
月に9日(勤務表による)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 広島県尾道市向東町12255-1
34040-04744731

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る