児童発達支援管理責任者(ひだまり)

この求人はハローワーク求人です
2023.03.09更新

児童発達支援管理責任者(ひだまり)

募集要項
雇用形態
正社員
募集人数
1人 募集理由 増員
給与
  • 【月給】220,000円~250,000円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):処遇改善手当 5,000円〜5,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):住宅補助:20,000円(上限) 扶養手当:13,000円(配偶者)       7,000円(子) 交通費:40,000円上限 調整手当:20,000
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
職種 児童発達支援管理責任者(ひだまり)
仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所にて ・障害児に対してそれぞれの支援計画に沿った学びや遊びを提供し  ていただく、療育指導の仕事。 *送迎業務あり。(原則島内、AT車使用) *利用児1日10人まで *対象年齢 児童発達支援 3歳から5歳       放課後等デイサービス 小学生から中学生 
勤務時間
交替制(シフト制)
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 あり
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
*定期昇給制をなくし、勤務評価・人事考課によって昇給する制度  で、有能な人材は高く評価します。 〇職員福利厚生 1.駅伝クラブ、釣りクラブ、登山クラブ あり 2.業務災害保険   (通勤災害、業務中の事故に対してのお見舞い金) 3.総合共催保険   (永年勤務、結婚祝金、新入学金等、出産祝金等) 4.資格所得補助 5.介護マスター制度 6.ヤングワーカー制度 7.永年勤続表彰 10年、20年、30年 8.制服貸与制度 9.リフレッシュ休暇 2日あり ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時  には履歴書(写真貼付)およびハローワークの紹介状を持参して  ください。
休日・休暇
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
月曜日~土曜日の内1日休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 広島県尾道市因島洲江町49-1 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所ひだまり
34040-01598431

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る