共同生活援助事業所(グループホーム)世話人 job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2023.11.17更新

共同生活援助事業所(グループホーム)世話人 job tagについて

募集要項
雇用形態
正社員
募集人数
2人 募集理由 欠員補充
給与
  • 【月給】184,800円~212,000円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):特例処遇手当 4,500円〜4,500円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):住宅手当 資格手当 扶養手当 夜勤手当3500円/回
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.90ヶ月分(前年度実績)
職種 共同生活援助事業所(グループホーム)世話人
job tagについて
仕事内容 障害者グループホームの世話人です。主に知的障害のある利用者女 性棟で7人・男性棟12人の利用者の生活全般を支援していただき ます。週1~2回の夜勤があります。シフト制なので比較的自由に 勤務日を選べ、ご自分のために使う時間にゆとりができます。居住 している人たちは知的障害がありますが、体の障害はありませんか ら、介護面では大きな負担はありません。
勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
15時00分〜23時00分
就業時間2
1時30分〜9時45分
就業時間3
8時30分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
夜勤に入る場合は前日15時~翌日9時45分までの勤務で2日勤 務です。夜間は仮眠時間があり、利用者が寝ている時間については 仮眠していただけます。夜勤はシフト制で週1~2回程度となりま す。(1)~(3)のシフト
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 あり
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
障害者の方々が日中の活動から帰宅してゆっくり過ごされる場です 。夕食は本部棟調理員が調理し、配食します。居住者の皆さんと談 話したりして和やかな時間を過ごしていただけたらと思います。病 気や行動の障害などがあった場合の対応については、宿泊している 他の職員と共に対応をお願いする事があります。 *オンライン自主応募可能:その場合はハローワーク紹介状不要
休日・休暇
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフトで勤務しますので、週休2日制をとる現場と同等以上となる 休日数が確保されます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目21-36 ホームあたた
34010-58689931

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る